732: 恋人は名無しさん 2008/09/24(水) 13:11:41 ID:Uz2MjZxqO
付き合って2年の彼女と3日間連絡がつかない…今まで仲も良くて毎日連絡してたのに。
で一昨日彼女の携帯から「母です。娘は携帯忘れて仕事に行ったので連絡を待って下さい」という旨のメールが来た。
母親と話そうと思ってこっちから連絡しても音信不通。
昨日は、まだ帰ってない、娘に俺からの電話とらないでと言われたという旨のメールも来た。
以降連絡無し。
浮気?事件?(´;ω;`)
739: 恋人は名無しさん 2008/09/24(水) 14:29:46 ID:gkMaFFmhO
>>732 母親がメールしてくるかな?
多分、彼女は家に居ると思う。直接話したほうがいいよ。
743: 742 2008/09/24(水) 16:34:16 ID:Uz2MjZxqO
ですよね。
そもそも母親とまだ面識有りませんでしたし、いきなりあのメールは少し疑問です。。仮にあるとしても母親に聞いて連絡くらい出来るはずですよね。それに3日も帰らないとか考えにくいですし。
ただ自宅番号登録してなかったので、携帯から連絡つかない今どうすることもできないです。
悔しいですね。
757: 732 2008/09/24(水) 23:53:25 ID:Uz2MjZxqO
今日は自称母親からのメールすらない…マジで何なんだろ。言ってくれりゃいいのに連絡無しって何も出来ないし一番キツいですわ。
758: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 00:19:41 ID:qifXClLFO
>>732
本当に付き合ってるの?
ストーカーじゃなく、普通にデートしたりしててその対応なの?
最後にあったのはいつ?
彼女最近変わったことはなかった?
鬱病の子じゃないよね?
759: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 00:37:34 ID:3e033PltO
>>758
付き合ってます。仲も良くて毎日かならず連絡して将来の話もよくしてたし、連絡がなくなった日も夕方過ぎに普通にデートしてました。
彼女も全然明るい子でその日も良く笑い合っていて、もう少ししたら一緒に住みたいね等と話してました。
だからこそ今回のことは不可思議過ぎるんです。。
760: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 01:20:12 ID:QyhVvpmZO
>>759
もしかしたら彼女は鬱になったのかもね
5年付き合ってる俺の彼女は1日前まで明るく元気だったのに1週間連絡が取れなくなって彼女の家族から鬱になったって連絡があった
会いたいって言ったらしばらくそっとして欲しいって言われた
今は薬飲みながらだけど仲良くしてる
761: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 09:31:26 ID:3e033PltO
>>760
まじですか。。
連絡ない一週間どう思われてましたか?後それを聞いてからどういう付き合い方になりましたか?(__)
777: 732 2008/09/25(木) 19:46:54 ID:3e033PltO
まぁとにかく670さんが幸せになれるならそれが一番だと思います。
そんな自分には未だに彼女から連絡がない…いい加減マジで不安になるわ。何してんだよー。
782: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 21:15:39 ID:2AWQ91ivO
>>777
彼女の母からだと思っていたメールは実は犯人によるものだったに1ペソ
783: 732 2008/09/25(木) 21:45:50 ID:3e033PltO
電話繋がったと思ったら切られた…。以降電源も切られたっぽい。
これは恐らく母親でもないだろう。
マジで何なんだ。助けてみんな(´;ω;`)
785: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 21:49:28 ID:fgkspGNd0
>>732
ほんとに心当たりはないの?
最後のデートの時なんか、言ってはいけないことを言ってしまったとか。
786: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 21:58:20 ID:W4akus810
警察に相談してみれば?
787: 732 2008/09/25(木) 22:07:04 ID:3e033PltO
本気で警察に相談しようとしたよ。もう何が何だか…。と思ってたけど、さっき前の携帯から彼女の家の番号が見つかった。
最後の手掛りだと思ってかけた。
母親がでた。
789: 732 2008/09/25(木) 22:33:26 ID:3e033PltO
面識なかったのでいきなりの電話に多少驚いていたが、繋がったことが嬉しかった。
軽く世間話をしながら、話を進めた。
まず、俺と最後に会ったのが日曜で、それ以降家には帰ってないらしい。
また、日曜はこの後家族と家具を買いに行くからと言って別れたが、買い物は行ってない。
つまり、最初の母親からのメールは完全に嘘だった。そして日曜以前から俺を欺く予定を立てていた。
母親は普通に今週も彼女と連絡をとっている、とのこと。
791: 732 2008/09/25(木) 22:35:40 ID:3e033PltO
ただ、最近も彼女が母親に俺との話をいっぱいしていたみたいで、上手くいってると思ってるみたい。いや、俺もそう思ってたが…。
しかしここで衝撃の言葉を聞く。
「今一人暮らし始めたばっかだし忙しいのかねぇ。家も近くなったんだし俺君に全部任せたいくらいだわぁ。」
?
一人暮らし?
俺は聞いてない。
完全に他の男が出来、一緒に家具を買いに行ったと言うことか。そりゃ実家には帰らないし連絡もつかないわけだ。
依然音信不通。そして今に至る。
さあどうしてくれようか。意見求む。
792: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 22:39:56 ID:W4akus810
一人暮らしをはじめたそうでw
新しい彼氏も出来たみたいですね。お幸せに~
ハイ送信
さっさと忘れて新しい恋探せ
嘘ついて連絡絶った女なんだからやり直しは無理でしょ
相手もこのままうやむやにして自然消滅狙ってたんじゃないの?
793: 732 2008/09/25(木) 22:50:19 ID:3e033PltO
>>792
もう俺もそんな糞女と絶対やり直す気はないわ。
ただ、腹が立つ。母親にも申し訳ない。
まぁ何だかんだいって今まで仲良くやってきたわけだから、最後にここで得た哀しみと怒りをぶつけてキレイに終わりにしたいんだが、、
とりあえず繋がったら呼び出すなりして罵声浴びせて殴って終わりかな。虚しい2年間だったな。
794: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 22:50:26 ID:Rk2JoF1r0
ん?何で、一人暮らし=完全に他の男が出来た になるんだ?
どっか読み落としたんだろうか。
797: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 23:02:27 ID:QQ91o2ivO
>>792
>>759を読んでふと思ったんだが、彼女の壮大なサプライズという可能性は無いかな?
浮気相手と同棲なんかではなく、>>792と一緒に住むための下準備を彼女が内緒でしていた!とか
楽観的過ぎるかもしれないけど…
何にせよ当の彼女に直接話しを聞いてみないと
はやとちりして大事な人を無くすようなことは避けたいし
798: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 23:06:03 ID:W4akus810
>>797
あの文面のメール読んで『それは違う勘違いだ』と
ちゃんと謎の行動説明すればいいだけのこと
この糞女騙しやがってー!的な事を送っちゃったらどうにもならないけどね
799: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 23:06:32 ID:QQ91o2ivO
しかし連絡がつかないんじゃどうしようもないか…
彼女母の言葉から、彼女の一人暮らしの新居は>>792の今の自宅から近いらしいが
携帯から連投すまそ
800: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 23:19:00 ID:sCp9XyNn0
2年付き合ってる彼氏に一人暮らしする事をサプライズにする意味ってなんだろー・・・?
まぁ、彼女から聞かないと真相は解らないんだけど
母親からと偽って「連絡を待ってくれ」って言うのも気になるんだよね
近いうちに何か記念日とかそういうのあったりはしないのかな?
801: 732 2008/09/25(木) 23:22:06 ID:3e033PltO
みなさんありがとう。頭冷やしました。
暴言や暴力での解決は最低ですよね。。
さっきの母親との電話でも必死に俺をフォローしてくれてる空気だったからもう母親には迷惑かけたくないです。
それに電話で連絡してるらしいから事件ではないようです。
ただ、結果がどうであれ、事実が知りたい。
連絡とれるまでとりあえず待機してます。
803: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 00:47:57 ID:HTPKjHqqO
でも相手が自然消滅狙ってるなら連絡こないと思うけど?
素直に彼女母に、これまでのいきさつと浮気されてるか疑ってること話して新居行くなりで確認とってみないと進展なさそう。
他に相手がいるなら自分は引き下がるからって言っておけば、彼女母も安心?するだろうし。
805: 732 2008/09/26(金) 08:15:55 ID:A0OQcgYkO
夜中彼女からメールがきました。
「少し時間下さい。
私の事、信じて待ってて。」
あれだけ心配させて嘘つきながらこんなこと言われて誰が信じれるかよ。
ってニュアンスで送信してまた音信不通。
もうだめだな。
808: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 08:22:57 ID:mSV7r8Kf0
>>805
あー…そんなふうに返信しちゃったんだね…。
確かに信じられないのも無理ない状況ではあるけど、彼女の言い分も聞いてあげなよ。
このままフェードアウトするつもりではなさそうだし。
809: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 08:28:30 ID:dOwa530p0
2年仲良く付き合ってて母親にも話してるレベルの男でも
母親とは面識ないし今回初めて電話で会話したというし
女が母親に話していた男も誰のこと話していたんだかw
と、疑い始めたらキリがない
なんにしても同棲しようと話していたのに秘密で部屋借りたり
嘘ついて連絡絶ったり心配しているのに母親騙って連絡するなとメール寄越したり
愛情も信じる気持ちも一瞬で干乾びる行動じゃんwwww
信じて待てと言うなら夜中のメールで弁解すればよかったんだよ
812: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 13:13:02 ID:oXmFl5ykO
この彼女はクロじゃなかったとしてもやだな
なにもかもいきなりで頭整理出来てないから、
もう一度話したいって思ってるんだろうけど、
「信じて待てないのでさようなら」
ってすぱっと諦めた方がいいと思う。
814: 732 2008/09/26(金) 21:27:47 ID:A0OQcgYkO
朝のメールを送ったら、彼女からそういう口調はやめて、何も話せなくなるから…みたいな感じで来た。
確かにみんなの言う通り頭ごなしに全否定してたと思ったし単純に何があったか知りたくなったので、謝ってとりあえず待ってるからって送ったよ。
マジで何があったんだろ?軟禁されてるとかかな?
まぁ仮に浮気じゃなかったとしても嘘を付いたことに対する合理的な説明がなきゃ余裕で無理だしね。
浮気の可能性はまだまだ大きいけど。
816: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 22:42:56 ID:cnq7ta3e0
浮気してて後ろめたい
悪いという事は分かってるけど自分も大事
責められたくない
クソ尻軽の典型
普通好きな人を心配させたと思うならすぐ話し合いするし連絡する
残念 もうわかれとけ
818: 恋人は名無しさん 2008/09/27(土) 09:27:38 ID:98PE893Q0
ハワイのオジョーサンみたいな展開だねw
嘘ついて消えたほうが随分と偉そうに高いところから言ってるし
逆ギレする前に「心配かけてごめんなさい」じゃないのかねぇ
819: 恋人は名無しさん 2008/09/27(土) 09:58:24 ID:6zriTNnV0
よくわからんね
心配かけたくないなら、何も無かったかのように普通にメールのやり取りすればいい訳だし
一人暮らしを隠して、母からのメールと偽装して、怪しさ満点
こっそり病気の治療や手術だったら母にも言うだろうしなぁ…
「何も話せなくなる」って嘘ついといてそれはないんじゃないの?
スッキリしない気になるわ
820: 恋人は名無しさん 2008/09/27(土) 15:16:25 ID:3vmwW1FF0
たしかに、真相も分からずただ別れるのでは
この先結構気にし続けるかもしれないね。
別れること決定にしても理由を聞くだけの為に
表面上は大人しくしていた方がいいかもしれん。
821: 732 2008/09/27(土) 22:39:48 ID:YpOJDYcVO
彼女から電話がありました。
詳細を書きます。
822: 恋人は名無しさん 2008/09/27(土) 23:29:59 ID:r5bc/epoO
待ってたぞ!
ヨロシク。
826: 732 2008/09/28(日) 01:01:40 ID:VQWK3ABTO
遅れました。
俺としては彼女を許せなかったので、別れるつもりでまずは冷静に話そうと決めた。
電話をとった。
そこには震える彼女の声。
泣いてる?
俺「久しぶり。なんだよ元気ないじゃん。」
女「…ごめんね、連絡できなくて…」
俺「実家帰ってなかったらしいじゃん。どこにいたんだよ?」
女「うちの事務所の寮にずっといたんだ…」
俺「寮??」
ここで話してまず分かったこと。彼女は一人暮らしなどしていなかった。
827: 732 2008/09/28(日) 01:04:30 ID:VQWK3ABTO
少し前に彼女は仕事の事務所を変えていた。
俺は、前の事務所にも寮があったことは知っている。
今回の事務所で寮を契約したのだという。ただ彼女の仕事は女性しかおらず、男は入れないし付き合う上で意味がないから特に言わなかったらしい。
それに契約しても、連絡取れなくなった日曜までは道具は揃えてはいたがあまり使わず普通に実家帰ってたと言う。全部本当だから母親に聞いてとのこと。
よって、黙って一人暮らしか同棲をしてたと言うのはただの俺の早とちり、妄想にすぎなかった。みんなごめん。俺バカだ。
家具買いも家族ではなく親戚と行ったらしい。
俺の空回りだったのか…
しかし、何故嘘を付いたのか。何故連絡を絶ったのか。
理由があるのか。
831: 732 2008/09/28(日) 01:21:18 ID:VQWK3ABTO
俺「何があったんだよ…。」
核心に迫った。
女「ホントは言いたかった。でも言ったら、頼ったら決意が無くなると思ったの…」
俺「…どういうこと?」
女「仕事でね、海外に行こうと思うの。」
彼女は以前から欧州の一流の学校で本格的にスキルを身に付けたい、将来はそこで事業を起こしたいなど具体的な話を良くしていた。
で、今回入った事務所のオーナーに見込まれ、海外で事業展開するからぜひ一緒に携わってほしいと言われたらしい。
それが日曜、会った後だった。
海外に行くことに関してこれほど好条件はない。しかし、彼女は返事が出来なかったという。
理由は、俺の存在。
832: 恋人は名無しさん 2008/09/28(日) 01:25:41 ID:UgIxFNbeO
>>732
信じてるのか?
随分、お人好しだな。
寮に入ったのが事実でも、嘘をついて連絡を絶っていた間、何処に居たのか解らんだろう。
ちゃんと裏を取らないと、将来結婚後に浮気されて誤魔化されるぞ。
ま、荷物の搬入を頼まれなかったぐらいの軽い仲って事かな?
意外と自分の方が浮気相手なのかもね。
833: 732 2008/09/28(日) 01:36:43 ID:VQWK3ABTO
俺「え…」
その海外の話は、おそらく5年以上、事業が上手くいけば今後ずっとそこで暮らすというようなものだった。向上心の強い彼女にとっては夢を叶える最短の道だろう。
彼女のこの言葉が胸に残った。
女「行ったら俺君と別れることになるでしょ…。だとしたら私は行きたくない。ただ…、」
彼女自身の昔からの夢であるから、本当に悩んだらしい。俺に接触すれば100%行けなくなるから、だから連絡を絶ち、実家にも帰らず寮で一人考えてたと言う。
834: 732 2008/09/28(日) 01:47:09 ID:VQWK3ABTO
それからしばらく話した結果、結局未だに結論は出ず、もう少し考えたいから待ってて…といったことだった。
また泣いてた。その間隣にいた彼女の同僚と代わって話したが、本当にここ最近悩みきってるらしい。
オーナーへの返事は今月中らしいので、それまでに決まるのだろう。
とりあえず、俺は被害妄想が過ぎた。申し訳なかった。
以上が全貌でした。お騒がせしました。スレ違いになったと思うのでここで撤退します。付き合って頂いてありがとうございました。
835: 恋人は名無しさん 2008/09/28(日) 01:53:42 ID:QxU9G/RwO
一緒に海外いけたらいいなぁ…
836: 恋人は名無しさん 2008/09/28(日) 02:01:53 ID:ZOxozxZK0
気になる終わり方だなー
843: 恋人は名無しさん 2008/09/29(月) 00:15:48 ID:rx1q59wa0
オーナーが本命の彼氏で
引きずるように732をひっぱって綺麗に別れるというシナリオじゃないのか?
彼女言うこと全部鵜呑みにするのか?
本当に大事な相手ならなおさら全部をぶちまけて話をするべきだろう
732は所詮その程度の相手と思われているんじゃないか?
846: 恋人は名無しさん 2008/09/29(月) 01:37:39 ID:rynwc5ZGO
>>843
自分も正直そう思うが、これ以上あれこれ言うのはやめよう。
>>732自身が真実と向き合う事を拒んでいるのだから、何言っても無駄。
彼女を信じるから鵜呑みにしているのではなく、自分が傷つきたくないから鵜呑みにしているんだよ。
彼女の言う事が本当なら今までの不安が一気に解消されて救われる、
だから信じよう。疑ってもつらいだけ。少し位(実は多大な)の矛盾なんて無視しようってね。
別にそれが悪い訳じゃないけど、だったらここで相談するなよとは思った。
これは>>732以外にも言えるが、限り無く黒に近い恋人の様子と愚痴を書いておきながら、
そのすぐ後に数少ない希望とその根拠を言い訳のように書き込んで
「誰か『浮気してないよ、愛されているよ』『それだと遊びだからすぐ戻るよ』
ってレスしてくれないかな~」と暗にワクワクされると本気でイラッとする。
真実と向き合う勇気がないなら、最初から相談しないで欲しい。
まあ、そういう人は少数派だから暑く必要はないんだろうけど、
少し前にはそれっぽい臭がしたハワイ旅行彼氏の相談をした女性もいたし、
何だか少し言いたくなった。スレ汚しスマソ。
付き合って2年の彼女と3日間連絡がつかない…今まで仲も良くて毎日連絡してたのに。
で一昨日彼女の携帯から「母です。娘は携帯忘れて仕事に行ったので連絡を待って下さい」という旨のメールが来た。
母親と話そうと思ってこっちから連絡しても音信不通。
昨日は、まだ帰ってない、娘に俺からの電話とらないでと言われたという旨のメールも来た。
以降連絡無し。
浮気?事件?(´;ω;`)
739: 恋人は名無しさん 2008/09/24(水) 14:29:46 ID:gkMaFFmhO
>>732 母親がメールしてくるかな?
多分、彼女は家に居ると思う。直接話したほうがいいよ。
743: 742 2008/09/24(水) 16:34:16 ID:Uz2MjZxqO
ですよね。
そもそも母親とまだ面識有りませんでしたし、いきなりあのメールは少し疑問です。。仮にあるとしても母親に聞いて連絡くらい出来るはずですよね。それに3日も帰らないとか考えにくいですし。
ただ自宅番号登録してなかったので、携帯から連絡つかない今どうすることもできないです。
悔しいですね。
757: 732 2008/09/24(水) 23:53:25 ID:Uz2MjZxqO
今日は自称母親からのメールすらない…マジで何なんだろ。言ってくれりゃいいのに連絡無しって何も出来ないし一番キツいですわ。
758: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 00:19:41 ID:qifXClLFO
>>732
本当に付き合ってるの?
ストーカーじゃなく、普通にデートしたりしててその対応なの?
最後にあったのはいつ?
彼女最近変わったことはなかった?
鬱病の子じゃないよね?
759: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 00:37:34 ID:3e033PltO
>>758
付き合ってます。仲も良くて毎日かならず連絡して将来の話もよくしてたし、連絡がなくなった日も夕方過ぎに普通にデートしてました。
彼女も全然明るい子でその日も良く笑い合っていて、もう少ししたら一緒に住みたいね等と話してました。
だからこそ今回のことは不可思議過ぎるんです。。
760: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 01:20:12 ID:QyhVvpmZO
>>759
もしかしたら彼女は鬱になったのかもね
5年付き合ってる俺の彼女は1日前まで明るく元気だったのに1週間連絡が取れなくなって彼女の家族から鬱になったって連絡があった
会いたいって言ったらしばらくそっとして欲しいって言われた
今は薬飲みながらだけど仲良くしてる
761: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 09:31:26 ID:3e033PltO
>>760
まじですか。。
連絡ない一週間どう思われてましたか?後それを聞いてからどういう付き合い方になりましたか?(__)
777: 732 2008/09/25(木) 19:46:54 ID:3e033PltO
まぁとにかく670さんが幸せになれるならそれが一番だと思います。
そんな自分には未だに彼女から連絡がない…いい加減マジで不安になるわ。何してんだよー。
782: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 21:15:39 ID:2AWQ91ivO
>>777
彼女の母からだと思っていたメールは実は犯人によるものだったに1ペソ
783: 732 2008/09/25(木) 21:45:50 ID:3e033PltO
電話繋がったと思ったら切られた…。以降電源も切られたっぽい。
これは恐らく母親でもないだろう。
マジで何なんだ。助けてみんな(´;ω;`)
785: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 21:49:28 ID:fgkspGNd0
>>732
ほんとに心当たりはないの?
最後のデートの時なんか、言ってはいけないことを言ってしまったとか。
786: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 21:58:20 ID:W4akus810
警察に相談してみれば?
787: 732 2008/09/25(木) 22:07:04 ID:3e033PltO
本気で警察に相談しようとしたよ。もう何が何だか…。と思ってたけど、さっき前の携帯から彼女の家の番号が見つかった。
最後の手掛りだと思ってかけた。
母親がでた。
789: 732 2008/09/25(木) 22:33:26 ID:3e033PltO
面識なかったのでいきなりの電話に多少驚いていたが、繋がったことが嬉しかった。
軽く世間話をしながら、話を進めた。
まず、俺と最後に会ったのが日曜で、それ以降家には帰ってないらしい。
また、日曜はこの後家族と家具を買いに行くからと言って別れたが、買い物は行ってない。
つまり、最初の母親からのメールは完全に嘘だった。そして日曜以前から俺を欺く予定を立てていた。
母親は普通に今週も彼女と連絡をとっている、とのこと。
791: 732 2008/09/25(木) 22:35:40 ID:3e033PltO
ただ、最近も彼女が母親に俺との話をいっぱいしていたみたいで、上手くいってると思ってるみたい。いや、俺もそう思ってたが…。
しかしここで衝撃の言葉を聞く。
「今一人暮らし始めたばっかだし忙しいのかねぇ。家も近くなったんだし俺君に全部任せたいくらいだわぁ。」
?
一人暮らし?
俺は聞いてない。
完全に他の男が出来、一緒に家具を買いに行ったと言うことか。そりゃ実家には帰らないし連絡もつかないわけだ。
依然音信不通。そして今に至る。
さあどうしてくれようか。意見求む。
792: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 22:39:56 ID:W4akus810
一人暮らしをはじめたそうでw
新しい彼氏も出来たみたいですね。お幸せに~
ハイ送信
さっさと忘れて新しい恋探せ
嘘ついて連絡絶った女なんだからやり直しは無理でしょ
相手もこのままうやむやにして自然消滅狙ってたんじゃないの?
793: 732 2008/09/25(木) 22:50:19 ID:3e033PltO
>>792
もう俺もそんな糞女と絶対やり直す気はないわ。
ただ、腹が立つ。母親にも申し訳ない。
まぁ何だかんだいって今まで仲良くやってきたわけだから、最後にここで得た哀しみと怒りをぶつけてキレイに終わりにしたいんだが、、
とりあえず繋がったら呼び出すなりして罵声浴びせて殴って終わりかな。虚しい2年間だったな。
794: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 22:50:26 ID:Rk2JoF1r0
ん?何で、一人暮らし=完全に他の男が出来た になるんだ?
どっか読み落としたんだろうか。
797: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 23:02:27 ID:QQ91o2ivO
>>792
>>759を読んでふと思ったんだが、彼女の壮大なサプライズという可能性は無いかな?
浮気相手と同棲なんかではなく、>>792と一緒に住むための下準備を彼女が内緒でしていた!とか
楽観的過ぎるかもしれないけど…
何にせよ当の彼女に直接話しを聞いてみないと
はやとちりして大事な人を無くすようなことは避けたいし
798: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 23:06:03 ID:W4akus810
>>797
あの文面のメール読んで『それは違う勘違いだ』と
ちゃんと謎の行動説明すればいいだけのこと
この糞女騙しやがってー!的な事を送っちゃったらどうにもならないけどね
799: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 23:06:32 ID:QQ91o2ivO
しかし連絡がつかないんじゃどうしようもないか…
彼女母の言葉から、彼女の一人暮らしの新居は>>792の今の自宅から近いらしいが
携帯から連投すまそ
800: 恋人は名無しさん 2008/09/25(木) 23:19:00 ID:sCp9XyNn0
2年付き合ってる彼氏に一人暮らしする事をサプライズにする意味ってなんだろー・・・?
まぁ、彼女から聞かないと真相は解らないんだけど
母親からと偽って「連絡を待ってくれ」って言うのも気になるんだよね
近いうちに何か記念日とかそういうのあったりはしないのかな?
801: 732 2008/09/25(木) 23:22:06 ID:3e033PltO
みなさんありがとう。頭冷やしました。
暴言や暴力での解決は最低ですよね。。
さっきの母親との電話でも必死に俺をフォローしてくれてる空気だったからもう母親には迷惑かけたくないです。
それに電話で連絡してるらしいから事件ではないようです。
ただ、結果がどうであれ、事実が知りたい。
連絡とれるまでとりあえず待機してます。
803: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 00:47:57 ID:HTPKjHqqO
でも相手が自然消滅狙ってるなら連絡こないと思うけど?
素直に彼女母に、これまでのいきさつと浮気されてるか疑ってること話して新居行くなりで確認とってみないと進展なさそう。
他に相手がいるなら自分は引き下がるからって言っておけば、彼女母も安心?するだろうし。
805: 732 2008/09/26(金) 08:15:55 ID:A0OQcgYkO
夜中彼女からメールがきました。
「少し時間下さい。
私の事、信じて待ってて。」
あれだけ心配させて嘘つきながらこんなこと言われて誰が信じれるかよ。
ってニュアンスで送信してまた音信不通。
もうだめだな。
808: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 08:22:57 ID:mSV7r8Kf0
>>805
あー…そんなふうに返信しちゃったんだね…。
確かに信じられないのも無理ない状況ではあるけど、彼女の言い分も聞いてあげなよ。
このままフェードアウトするつもりではなさそうだし。
809: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 08:28:30 ID:dOwa530p0
2年仲良く付き合ってて母親にも話してるレベルの男でも
母親とは面識ないし今回初めて電話で会話したというし
女が母親に話していた男も誰のこと話していたんだかw
と、疑い始めたらキリがない
なんにしても同棲しようと話していたのに秘密で部屋借りたり
嘘ついて連絡絶ったり心配しているのに母親騙って連絡するなとメール寄越したり
愛情も信じる気持ちも一瞬で干乾びる行動じゃんwwww
信じて待てと言うなら夜中のメールで弁解すればよかったんだよ
812: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 13:13:02 ID:oXmFl5ykO
この彼女はクロじゃなかったとしてもやだな
なにもかもいきなりで頭整理出来てないから、
もう一度話したいって思ってるんだろうけど、
「信じて待てないのでさようなら」
ってすぱっと諦めた方がいいと思う。
814: 732 2008/09/26(金) 21:27:47 ID:A0OQcgYkO
朝のメールを送ったら、彼女からそういう口調はやめて、何も話せなくなるから…みたいな感じで来た。
確かにみんなの言う通り頭ごなしに全否定してたと思ったし単純に何があったか知りたくなったので、謝ってとりあえず待ってるからって送ったよ。
マジで何があったんだろ?軟禁されてるとかかな?
まぁ仮に浮気じゃなかったとしても嘘を付いたことに対する合理的な説明がなきゃ余裕で無理だしね。
浮気の可能性はまだまだ大きいけど。
816: 恋人は名無しさん 2008/09/26(金) 22:42:56 ID:cnq7ta3e0
浮気してて後ろめたい
悪いという事は分かってるけど自分も大事
責められたくない
クソ尻軽の典型
普通好きな人を心配させたと思うならすぐ話し合いするし連絡する
残念 もうわかれとけ
818: 恋人は名無しさん 2008/09/27(土) 09:27:38 ID:98PE893Q0
ハワイのオジョーサンみたいな展開だねw
嘘ついて消えたほうが随分と偉そうに高いところから言ってるし
逆ギレする前に「心配かけてごめんなさい」じゃないのかねぇ
819: 恋人は名無しさん 2008/09/27(土) 09:58:24 ID:6zriTNnV0
よくわからんね
心配かけたくないなら、何も無かったかのように普通にメールのやり取りすればいい訳だし
一人暮らしを隠して、母からのメールと偽装して、怪しさ満点
こっそり病気の治療や手術だったら母にも言うだろうしなぁ…
「何も話せなくなる」って嘘ついといてそれはないんじゃないの?
スッキリしない気になるわ
820: 恋人は名無しさん 2008/09/27(土) 15:16:25 ID:3vmwW1FF0
たしかに、真相も分からずただ別れるのでは
この先結構気にし続けるかもしれないね。
別れること決定にしても理由を聞くだけの為に
表面上は大人しくしていた方がいいかもしれん。
821: 732 2008/09/27(土) 22:39:48 ID:YpOJDYcVO
彼女から電話がありました。
詳細を書きます。
822: 恋人は名無しさん 2008/09/27(土) 23:29:59 ID:r5bc/epoO
待ってたぞ!
ヨロシク。
826: 732 2008/09/28(日) 01:01:40 ID:VQWK3ABTO
遅れました。
俺としては彼女を許せなかったので、別れるつもりでまずは冷静に話そうと決めた。
電話をとった。
そこには震える彼女の声。
泣いてる?
俺「久しぶり。なんだよ元気ないじゃん。」
女「…ごめんね、連絡できなくて…」
俺「実家帰ってなかったらしいじゃん。どこにいたんだよ?」
女「うちの事務所の寮にずっといたんだ…」
俺「寮??」
ここで話してまず分かったこと。彼女は一人暮らしなどしていなかった。
827: 732 2008/09/28(日) 01:04:30 ID:VQWK3ABTO
少し前に彼女は仕事の事務所を変えていた。
俺は、前の事務所にも寮があったことは知っている。
今回の事務所で寮を契約したのだという。ただ彼女の仕事は女性しかおらず、男は入れないし付き合う上で意味がないから特に言わなかったらしい。
それに契約しても、連絡取れなくなった日曜までは道具は揃えてはいたがあまり使わず普通に実家帰ってたと言う。全部本当だから母親に聞いてとのこと。
よって、黙って一人暮らしか同棲をしてたと言うのはただの俺の早とちり、妄想にすぎなかった。みんなごめん。俺バカだ。
家具買いも家族ではなく親戚と行ったらしい。
俺の空回りだったのか…
しかし、何故嘘を付いたのか。何故連絡を絶ったのか。
理由があるのか。
831: 732 2008/09/28(日) 01:21:18 ID:VQWK3ABTO
俺「何があったんだよ…。」
核心に迫った。
女「ホントは言いたかった。でも言ったら、頼ったら決意が無くなると思ったの…」
俺「…どういうこと?」
女「仕事でね、海外に行こうと思うの。」
彼女は以前から欧州の一流の学校で本格的にスキルを身に付けたい、将来はそこで事業を起こしたいなど具体的な話を良くしていた。
で、今回入った事務所のオーナーに見込まれ、海外で事業展開するからぜひ一緒に携わってほしいと言われたらしい。
それが日曜、会った後だった。
海外に行くことに関してこれほど好条件はない。しかし、彼女は返事が出来なかったという。
理由は、俺の存在。
832: 恋人は名無しさん 2008/09/28(日) 01:25:41 ID:UgIxFNbeO
>>732
信じてるのか?
随分、お人好しだな。
寮に入ったのが事実でも、嘘をついて連絡を絶っていた間、何処に居たのか解らんだろう。
ちゃんと裏を取らないと、将来結婚後に浮気されて誤魔化されるぞ。
ま、荷物の搬入を頼まれなかったぐらいの軽い仲って事かな?
意外と自分の方が浮気相手なのかもね。
833: 732 2008/09/28(日) 01:36:43 ID:VQWK3ABTO
俺「え…」
その海外の話は、おそらく5年以上、事業が上手くいけば今後ずっとそこで暮らすというようなものだった。向上心の強い彼女にとっては夢を叶える最短の道だろう。
彼女のこの言葉が胸に残った。
女「行ったら俺君と別れることになるでしょ…。だとしたら私は行きたくない。ただ…、」
彼女自身の昔からの夢であるから、本当に悩んだらしい。俺に接触すれば100%行けなくなるから、だから連絡を絶ち、実家にも帰らず寮で一人考えてたと言う。
834: 732 2008/09/28(日) 01:47:09 ID:VQWK3ABTO
それからしばらく話した結果、結局未だに結論は出ず、もう少し考えたいから待ってて…といったことだった。
また泣いてた。その間隣にいた彼女の同僚と代わって話したが、本当にここ最近悩みきってるらしい。
オーナーへの返事は今月中らしいので、それまでに決まるのだろう。
とりあえず、俺は被害妄想が過ぎた。申し訳なかった。
以上が全貌でした。お騒がせしました。スレ違いになったと思うのでここで撤退します。付き合って頂いてありがとうございました。
835: 恋人は名無しさん 2008/09/28(日) 01:53:42 ID:QxU9G/RwO
一緒に海外いけたらいいなぁ…
836: 恋人は名無しさん 2008/09/28(日) 02:01:53 ID:ZOxozxZK0
気になる終わり方だなー
843: 恋人は名無しさん 2008/09/29(月) 00:15:48 ID:rx1q59wa0
オーナーが本命の彼氏で
引きずるように732をひっぱって綺麗に別れるというシナリオじゃないのか?
彼女言うこと全部鵜呑みにするのか?
本当に大事な相手ならなおさら全部をぶちまけて話をするべきだろう
732は所詮その程度の相手と思われているんじゃないか?
846: 恋人は名無しさん 2008/09/29(月) 01:37:39 ID:rynwc5ZGO
>>843
自分も正直そう思うが、これ以上あれこれ言うのはやめよう。
>>732自身が真実と向き合う事を拒んでいるのだから、何言っても無駄。
彼女を信じるから鵜呑みにしているのではなく、自分が傷つきたくないから鵜呑みにしているんだよ。
彼女の言う事が本当なら今までの不安が一気に解消されて救われる、
だから信じよう。疑ってもつらいだけ。少し位(実は多大な)の矛盾なんて無視しようってね。
別にそれが悪い訳じゃないけど、だったらここで相談するなよとは思った。
これは>>732以外にも言えるが、限り無く黒に近い恋人の様子と愚痴を書いておきながら、
そのすぐ後に数少ない希望とその根拠を言い訳のように書き込んで
「誰か『浮気してないよ、愛されているよ』『それだと遊びだからすぐ戻るよ』
ってレスしてくれないかな~」と暗にワクワクされると本気でイラッとする。
真実と向き合う勇気がないなら、最初から相談しないで欲しい。
まあ、そういう人は少数派だから暑く必要はないんだろうけど、
少し前にはそれっぽい臭がしたハワイ旅行彼氏の相談をした女性もいたし、
何だか少し言いたくなった。スレ汚しスマソ。
引用元: ・恋人が浮気したら別れますか? 23